鶏だしが美味しい『らーめん なが田』

『らーめん なが田』ってどんなお店?
場所が少し分かりにくい
亀戸中央商店街の近くにある『らーめん なが田』。
店構えは…ちょっとラーメン屋のようには見えず、最初はお店を探すのに少し苦労するかもしれません。
※記事下にGoogleマップを載せているので参考にしてください。

らーめん なが田・看板

らーめん なが田・お店の外観
鶏だしらーめん!
看板にも書いてあるように「鶏だし」のラーメンが特徴です。
この鶏だしをつくるために手間がかかるようで、営業時間は昼間のみ(11:00~15:00)となっているとのこと。
鶏だしは濃厚ですが後味スッキリ。
ついついスープをたくさん飲んでしまう美味しさです。
具材が大きい
画像を見て頂ければ分かるとおり、具材が大きいです。
メンマも大きくて食べごたえがあります。
さらに~~~~
チャーシューがすごくでかい!!!!

特製で追加される鶏チャーシュー

炙りチャーシュー
チャーシューだけでお腹いっぱいになりそうなほど大きいです。
そして、トロっととろけるジューシーさよ!
らーめんとつけ麺を食べてきました
特製 濃厚鶏だしらーめん

らーめん なが田・濃厚鶏だしらーめん(特製)
「特製」の場合、チャーシュー、鶏チャーシュー、半味玉が追加されます。
具材、麺、スープ、すべてに感動!
ものすごく美味しいです…!
「特製」だと結構お腹いっぱいになります。
量にはご注意ください…!
つけ麺(並盛り)

らーめん なが田・つけ麺
大盛りの場合、+100円です。
冷たく〆た麺はぷりっとコシがある感じになります。
それが濃厚スープとよく合う。
ちなみにスープ割りもできます。一層、鶏の旨味を感じました。

らーめん なが田・つけ麺のスープ割り
『らーめん なが田』の口コミ
https://twitter.com/YamaTaka418/statuses/1107935143891591168
https://twitter.com/danerenfro/statuses/1134835862397526022
らーめん なが田さん❣️
特製 鶏だし らーめん 塩
お肉をたっぷり食べられます✨
メンマも太いのに柔らかく、味付けも美味しい
もちろんスープもあびれるほどに旨いっ
11時からの営業時間なので、亀戸大道芸の前に腹ごしらえにオススメです
ぜひ♪#亀戸大道芸#亀戸ごはん pic.twitter.com/gFgayExTov— つむぎ めろでぃー♪ (@WvLSAC2WmakL57F) June 14, 2019
まとめ
ラーメンもつけ麺も美味しい『らーめん なが田』。
人気店なので、並ぶこともしばしばあります。
昼間しか営業していないので、絶対いくぞ!と決めているのであれば、オープンの11時に行くことをおすすめします。
濃厚な鶏だしスープにトロっととろけるチャーシューを是非堪能してみてください!
お店情報
店名 | らーめん なが田 |
営業時間 | 11:00~15:00/17:30〜20:00 (スープ終了次第、早仕舞い) |
定休日 | 水曜 |
住所 | 東京都江東区亀戸5丁目17-22 |
地図 | |
WEB | [jin_icon_twitter color="#22b8ff" size="18px"]Twitter |
\亀戸のラーメンまとめはこちら/
https://kameido.pro/summary/kameido-ramen-matome/