船橋屋といえば、くず餅ですが2020年12月から販売開始となった「飲むくず餅乳酸菌」も人気商品となっています。
サンストリート跡地にオープンしたKAMEIDO CLOCK(カメイドクロック)内に船橋屋では他店舗と違い、ドリンクバーが設置されており、ここでしか飲めいない「くず餅乳酸菌ドリンク」を味わうことができます。
カメイドクロックがグランドオープンし、さっそく飲んできました!
4種類のくず餅乳酸菌ドリンク

2022年4月時点のラインナップは4種類。今後は季節限定メニューが追加されるようです。
- 苺
- 抹茶
- パイナップル
- 有機野菜
それぞれ600円(税込)。PayPayなどでの支払いOK。
初回は「抹茶」を注文しました!

飲むくず餅乳酸菌+抹茶、そして画像ではわかりにくいですがカップの底にぷるぷる乳酸菌ゼリーがあります。
砂糖を使っていないのに甘く、飲むくず餅乳酸菌の酸味と抹茶の苦味のハーモニー…
おいしいです!
▼飲むくず餅乳酸菌についてはこちら

ぷるぷる乳酸菌ゼリーは予想していたよりも固くなく、ストローでもストレスなく飲めます。
ちなみに…
紙ストローを使ったり、プラゴミではなく燃えるゴミとして処分をできるカップを使っていたり、SDGsの取り組みを行っている船橋屋さん。さすがです。
船橋屋カメイドクロック店でももちろんくず餅購入可能

船橋屋カメイドクロック店では、定番のくず餅、そして飲むくず餅乳酸菌本体やサプリ、化粧品を取り扱っています。
船橋屋カメイドクロック店はカメイドクロック入ってすぐのところにあります。
あなたも是非、亀戸の老舗の味を楽しんでいってください。
▼船橋屋の関連記事


くず餅乳酸菌ドリンクの口コミ
今日は天気が良かったから、少しお散歩しためぇ。
船橋屋さんの新しいお店で、飲むくず餅乳酸菌ドリンクのパイナップル味を飲んだめぇ!!パイナップルの果肉も入って凄く美味しかっためぇ〜!!#フナバシスト pic.twitter.com/GMUMfzXMJx
— 「マビノギ」byパン(公式) (@mabinogi_nexon) April 30, 2022
船橋屋さんのくず餅乳酸菌ドリンクのパイナップル味🥰🥰#船橋屋 pic.twitter.com/yMB1ArIPii
— アントン伊藤🦌🦌 (@Ir4UYXGpVMadeoI) April 30, 2022
映ったのは観られませんでしたが仕事帰りに寄っちゃった〜😆🐢💚
それなりに混雑してましたが、船橋屋さんは西寄りの入口近くで分かりやすいです🎶
くず餅乳酸菌ドリンクの有機野菜を頂きましたが、砂糖不使用とは思えない自然な甘さが美味しかったです🍅🥑🥦🥒🌽🥕
次行った時は違う味のを頂きます😋 pic.twitter.com/JccE4hFO7B— SHO-TANI⚾️17 (kaorin♡) (@sho_kaorin17) April 28, 2022
カメイドクロックのまとめ記事
カメイドクロックに関する記事をまとめています。こちらも是非お読みください♫

亀戸ニュースとして取り上げて欲しい情報を募集しています。
もしありましたら、TwitterなどのSNS、またはお問い合わせフォームにてご連絡ください。
※必ず載るとは限りません。あらかじめご了承ください。