甘味

モスバーガーからタピオカドリンク発売!タピオカ冬瓜茶ミルク飲んできました@モスバーガー 亀戸店

タピオカ冬瓜茶ミルク@モスバーガー 亀戸店
國光 健太郎

2019年7月、流行に乗って、モスバーガーからもタピオカドリンクが発売されました。

タピオカ冬瓜茶ミルクとタピオカ抹茶ミルクの2種類です。

早速、タピオカ冬瓜茶ミルクを飲んできました。

スポンサーリンク

モスバーガーのタピオカドリンク

モスバーガー 亀戸店で飲んできました

モスバーガー 亀戸店で飲んできました

https://twitter.com/mos_burger/statuses/1151703185884454917

  • タピオカ冬瓜茶ミルク
  • タピオカ抹茶ミルク

税込み440円。

「『冬瓜茶』は、夏の台湾で定番の飲み物といわれているのですが、日本ではまだあまり知られておらず、開発担当の我々も今回初めて出会いました。冬瓜茶は、冬瓜と砂糖を煮詰めて作った冬瓜糖を溶かして作られ、砂糖と煮詰めることで冬瓜がこれほど香ばしく、おいしくなるのには驚きました。本場台湾の味わいを感じられる商品に仕上がっていますので、ぜひ試してみてください」
モスでタピれる!台湾でおなじみ冬瓜茶のタピオカドリンク登場 – Yahoo!ライフマガジンより

冬瓜茶、初めて知りました…。夏の台湾の定番なんですね!

タピオカ冬瓜茶ミルクを注文!

モスバーガー 亀戸店で飲んできました

タピオカ冬瓜茶ミルク(混ぜる前)


タピオカ冬瓜茶ミルク(混ぜた後)

タピオカ冬瓜茶ミルク(混ぜた後)

[chat face=”kunimitsu.jpg” name=”亀戸プロ編集長” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]
冬瓜茶ミルクは心地よい甘みでとっても美味しい。
紅茶と違った感じでスッキリしている。

残念な点はタピオカが少ないのと、氷が多すぎること。
冬瓜茶ミルクをうまく残しつつタピオカを吸わないと、タピオカが氷に埋もれてしまいます。

また、氷が小さいのでタピオカと共に氷を吸うことになるシーンが多々あります。
もうちょっとなんとかして欲しいところ。
[/chat]

モスのタピオカ、氷多すぎ問題

モスのタピオカ、氷多すぎ問題

モスバーガーのタピオカドリンクの口コミ

https://twitter.com/pi_10_kuro_nigo/statuses/1151699547506143232

まとめ

タピオカ冬瓜茶ミルク@モスバーガー 亀戸店
モスバーガーらしく、美味しい冬瓜茶ミルクなのですが…タピオカドリンクとしては改善の余地があるかな、と思います。

冬瓜茶ミルク自体は美味しいだけに氷の問題はなんとかして欲しいです。(タピオカももっと欲しい!)

あなたもモスバーガーのタピオカドリンクを飲んでみて、どう感じるかお試しあれ。

お店情報

店名モスバーガー 亀戸店
営業時間7:00~23:00
定休日無し
住所東京都江東区亀戸5丁目15-4
地図
WEB[jin_icon_home size="18px"]WEB

\亀戸でタピれるお店まとめはこちら/

https://kameido.pro/summary/kameido_tapioca-milk-tea_matome/

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
くにちゃん
くにちゃん
亀戸プロ編集長
亀戸プロの編集長やっている3児のパパです。 夜な夜な亀戸の酒場に現れるかも?
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました