亀戸ニュース

【2020】亀戸プロの1年間の振り返り【辛抱の年】

國光 健太郎

気付いたら、もう年の瀬。1年が立つのは本当に早いですね。
辛抱の年だった2020年を振り返りました。ご笑納ください。

スポンサーリンク

2020年振り返り

テイクアウトまとめサイト立ち上げ

新型コロナウイルスに振り回された1年でしたね。

外出自粛中、亀戸のお店紹介記事を書けなかったので、ことめし | 江東区のテイクアウトまとめ を作りました。サイトはもう更新していないのでご注意ください。
(追記:2023年4月、ことめしクローズ)

テイクアウトがはじまったことにより、子どもを連れてなかなか行けないお店の味を家族で楽しめるようになりました。飲食店のみなさまありがとうございます。

在宅ワーク中心になった方も多いと思います。筆者もその1人です。
お店のテイクアウトも引き続きお世話になりそうです。

仕事中に子どもが乱入するのも2020年あるあるネタかも?

仕事中に子どもが乱入するのも2020年あるあるネタかも?

ECサイトをオープンするも1つも売れず

[blogcard url=”https://ec.kameido.pro/”]

2020年秋に亀戸プロECサイトをオープンしましたが…

 

 

1つも売れていません(笑)

 

 

ちなみに、自分で買おうとしたら、ECサイトのサービス(BASE)から警告が来ました。

温かい時期になったら、Tシャツ買ってね☆彡

(追記:2023年3月、ECクローズ)

ううぅ…亀プロTシャツ買うって言ったじゃないですか…

ううぅ…亀プロTシャツ買うって言ったじゃないですか…

なんで誰も買わないんですか???

なんで誰も買わないんですかね

亀戸プロの運営は個人から法人へ

個人運営から法人運営となりました。じつは亀戸プロの一番下のところに運営会社の情報を載せています。気付いた人は天才です。自慢してください。

法人と言っても編集長1人のマイクロ法人なので何も変わりません。
引き続き、亀戸の魅力を発信していきますのでよろしくお願いします。

経営者っぽい顔をしようとして失敗した顔

経営者っぽい顔をしようとして失敗した顔

ちなみに、会社を立ち上げるだけなら思っていたよりも簡単にできます。手間がすごいかかります。

亀戸には税務署も江東年金事務所もあるので会社設立するのには便利!
ただ、手間が(略

ぬわーーーーー

ぬわーーーーー

記事ランキング

2019年はタピオカの記事がよく読まれていましたが、2020年はベスト10から姿を消しました。2020年はどうだったか、ベスト3をご紹介します。

※順位はページビューをもとに算出しました

[jin-rank1]第1位:キッチンDIVEさんの紹介記事

https://kameido.pro/gourmet/kitchen-dive/

キッチンDIVEさんはテレビに出たりとメディア露出が多かったです。その恩恵を受けて亀戸プロの記事も伸びました。ありがとうございます。

キッチンDIVEさんに広告を出したり、キッチンDIVEの店長と飲んだり…キッチンDIVEさんとの交流が多い1年でした。

[jin-rank2]第2位:天龍さんの閉店記事

https://kameido.pro/news/20200321-1/

「マジか!」「閉店前に行かなきゃ!」という反響が多い記事でした。閉店前は天龍ファンの方がたくさんいらしてました。

その後、オーナーが変わった新生『天龍』がオープン。

[jin-rank3]第3位:かめしげさんのインタビュー記事

https://kameido.pro/interview/kameshige/

2020年の12月に2周年を迎えたかめしげさん。初めて来る人に食べて欲しいのは濃厚タンメンではなく、〇〇だった…!詳しくは記事をご覧になってください。

からあげ、モツ煮も美味しいので、こちらも是非召し上がってみてください。

動画ランキング(総再生時間)

1年間で16本の動画を公開しました。R selectさんの動画を撮影・編集していたので、亀戸プロの動画に割ける時間が少なめとなりました。2021年はもう少し動画頑張ります。

ちなみに、Youtubeチャンネルの登録者数は208人(2020/12/30時点)です。2019年年末は14人からここまで伸びました。ありがとうございます!

[jin-rank1]第1位:亀戸ゆるポタ「ラーメンya」編

予想以上によく観られているのがこの動画。ラーメンyaの名物、大盛りチャーハンの量を知りたい人が見てくれているのかな?

体を張っていっぱい食べた甲斐がありました(笑)

夏にはやっていないオムチャーハンもおすすめです。是非、動画みて量を確認し、お店に食べにいってみてください。

[jin-rank2]第2位:亀戸プロ紹介動画

亀戸プロのプロモーションビデオ的な感じのものです。筆者的にもなかなかの出来だと思っています。今後はこういうプロモーション的な動画を多く作っていきたいと考えています。

[jin-rank3]第3位:亀戸大道芸1周年動画

亀戸大道芸1周年記念の動画です。たくさんの大道芸の方が写っていますよ!
無事開催できて本当に良かったです。

2周年記念の動画も作ります。お楽しみに!!!

2021年もよろしくお願いします

長々となってしまいましたが、2020年の振り返りは以上です。

動きたくても動けない、そんな1年でした。この鬱憤をバネに2021年は1月から動きまくる予定です。

今後も亀戸の魅力を発信するメディアとて頑張っていきます。

2021年もよろしくお願いします。

▼2019年の振り返り記事はこちら

https://kameido.pro/news/20191216-1/

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
くにちゃん
くにちゃん
亀戸プロ編集長
亀戸プロの編集長やっている3児のパパです。 夜な夜な亀戸の酒場に現れるかも?
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました