まとめ記事

東京へのGoToトラベルなら亀戸がおすすめ

GoTOトラベル 亀戸
アンドウ ミク

旅行のときって、空港付近の駅や新幹線停車駅の近くでホテルを取りがち。
でもせっかくだったら、いつもと違う街を拠点にしてみるのはいかがでしょうか。

東京旅行の拠点として「亀戸プロ」としておすすめしたいのは、やはり亀戸です!
東京都江東区の亀戸エリアは主要都市へのアクセスが便利で、下町情緒あふれて味わい深く、ディープでおもしろい街なんですよ。

GoToトラベルキャンペーンで東京旅行を考えられている方、また都内でGoToトラベルを利用される方に向け、亀戸にGoToする魅力をご紹介します!

スポンサーリンク

亀戸ってどんなところ?

亀戸天神

亀戸プロの読者の方からしたら「え、いまさら亀戸の説明するの?」って感じかもしれませんが、亀戸にGoToする方のために亀戸についてさらっとおさらいしておきましょう。

※「亀有」と間違われがちですが、両さんがいない方が亀戸です。

よくテレビや雑誌で取り上げられる亀戸

亀戸は街歩き系のテレビ番組や雑誌などのメディアではよく取り上げられる街です。昼夜問わずにぎわっていて、グルメでいえばチェーン店はもちろん、個人経営のおいしいお店が豊富なのも魅力です。

https://kameido.pro/gourmet/gyoza/kameido-gyoza/

https://kameido.pro/gourmet/cafe/cafe-samurai/

https://kameido.pro/gourmet/bakery/sato-pan/

https://kameido.pro/gourmet/kitchen-dive/

亀戸は手ぶらで訪れてもOK

たぶん手ぶらで行ったとしてもなんでもそろっちゃう、それが亀戸。

ドラッグストア、コンビニ、ファストフード店や古着屋が豊富で、亀戸駅には「アトレ亀戸」が。洋服から下着、化粧品、靴にかばん、書籍、めがね、スーツにいたるまで旅行や出張に必要なありとあらゆるものが駅前だけでそろいます。

亀戸、実は副都心

副都心とは都心の機能を分散させるための都市で、東京都庁のある新宿をはじめ、渋谷、池袋、上野・浅草などが有名。

東京都は7つの副都心を定めていますが、亀戸は、お隣の錦糸町とともに「錦糸町・亀戸副都心」となっています!

アクセス

https://kameido.pro/tips/access-by-train/

亀戸にGoToする5つのメリット

都外から東京観光に来られる方、都内の拠点をお探しの方のために、亀戸にGoToする5つのメリットをご紹介します。

①主要都市へのアクセスが便利

亀戸駅はJR総武線、東武亀戸線の2路線が利用できます。
東京駅まで20分、水道橋駅まで15分、秋葉原駅まで10分、舞浜駅まで40分弱という隠れた好立地。

亀戸発の都営バスを利用すれば、お台場や浅草、両国、上野、築地、門前仲町、葛西などの各方面へ行けちゃうのも魅力!

https://kameido.pro/tips/tobu_kameido_line/

②東京スカイツリーが近い

いまや東京のシンボルといっても過言ではない東京スカイツリー。亀戸と東京スカイツリーは2〜3kmほどの距離なので、亀戸からはスカイツリーがいつも視界に入ります。

また亀戸は東京スカイツリーの最寄り駅である押上駅、とうきょうスカイツリー駅へのアクセスも抜群です。

③亀戸グルメはハズレなし

亀戸といえばグルメ!

「1,000円でべろべろに酔っぱらえる」いわゆる”せんべろ”でおいしい居酒屋から、行列ができるほどの有名店もたくさんあります。

亀戸プロでも、魅力あふれる亀戸グルメをたくさん紹介していますので参考にしてみてください!

https://kameido.pro/gourmet/tavern/otagen/

https://kameido.pro/gourmet/sweet/cochill/

https://kameido.pro/gourmet/tavern/meguchan-collabo-maruten/

https://kameido.pro/gourmet/sweet/mashumarotei/

④亀戸天神がある

亀戸天神は亀戸を代表する観光スポット。
「梅まつり」「藤まつり」「菊まつり」などの時期には多くの観光客でにぎわいます。歌川広重、三代歌川豊国、葛飾北斎などの有名絵師も、亀戸天神の藤と太鼓橋を愛して描いてきました。

今では亀戸天神から東京スカイツリーがのぞむことができるため、絶好の写真スポットにもなっています。

https://twitter.com/kameido_pro/status/1322842650345496577?s=20

https://kameido.pro/shrines-and-temples/shrine/kameidotenjin/

⑤伝統工芸品・江戸切子が楽しめる

亀戸には江戸切子のショールームや工房があり、色鮮やかな江戸切子の繊細さを間近で楽しむことができます。(江戸切子は江戸の街で発展したガラス細工で、東京都指定伝統工芸品に定められています。)

江戸切子、東京土産にもおすすめです!

亀戸でGoToキャンペーン対象のホテル

亀戸でGoToキャンペーン対象のホテル

亀戸に宿泊するなら、GoToキャンペーン対象のホテルがおすすめ。
対象となっているホテルとアクセスを紹介します。

各ホテルの公式サイトや次の宿泊予約サイトでも予約可能です。

ポイントも貯まるので是非活用しましょう☆彡

スーパーホテル東京・亀戸

亀戸駅北口から徒歩5〜7分、口コミでも人気のホテル。
館内は清潔感があり、枕が7種類から選べるというのが魅力的です!

▼公式サイト
【公式最安】スーパーホテル東京・亀戸 – 東京都江東区亀戸のビジネスホテル

エクセルシティーホテル

亀戸駅北口から徒歩5分以内の立地にあり、リーズナブルなのに良い!と話題のホテルです。「東京に来たときは必ず利用する」というリピーターがいるほど。

▼公式サイト
亀戸・錦糸町のホテル|エクセルシティーホテル<公式>|亀戸駅から徒歩3分。東京出張・観光に便利アクセス

ホテルマイステイズ亀戸

亀戸駅東口から徒歩5分、閑静なのに便利な立地が人気のホテル。
亀戸緑道公園のそばにあり、静かで落ち着ける環境がおすすめ。

▼公式サイト
【公式】ホテルマイステイズ亀戸 | マイステイズ | ホテル宿泊予約サイト

シンフォニー錦糸町

亀戸天神のそばにあるデザイナーズアパート。
まるで住んでいるように泊まれるのが魅力で、キッチンには調理器具もそろっています。

亀戸で地域共通クーポンの使える店

地域共通クーポン

地域共通クーポン

GoToトラベルキャンペーンといえば、旅行代金の割引だけでなく、旅先で使える「地域共通クーポン」が付与されるのもポイント。

亀戸にもこの地域共通クーポンが使えるお店はたくさんあります!

地域共通クーポンの使える店

亀戸で地域共通クーポンの使える店

[blogcard url=”https://map.goto.jata-net.or.jp/”]

地域共通クーポンが使える亀戸ならではのお店をいくつかご紹介します。

亀戸升本

明治38年に創業した老舗で、亀戸大根料理が堪能できるお店。
明治通り沿いにあるすずしろ庵で購入できるお弁当も人気です。
地元住民の健康を食で支えてきたこだわりの和正食で、旅の疲れを癒やしてはいかがでしょうか。
https://twitter.com/masumotostaff/status/1138316221793783808?s=20

店名亀戸升本
営業時間11:00〜21:00
定休日月曜日
住所東京都江東区亀戸4-18-9
地図
WEB[jin_icon_home size="18px"]WEB

江戸鼈甲屋

東京の伝統工芸品、江戸鼈甲(べっこう)を扱うお店。
かんざしやネックレスといったアクセサリーをはじめ、時計やメガネなど豊富なべっ甲アイテムが楽しめます。


店名江戸鼈甲屋
営業時間10:00〜19:00
定休日火曜日
住所東京都江東区亀戸2-36-10
地図
WEB[jin_icon_home size="18px"]WEB

彩り硝子工芸

亀戸で生まれ育ったオーナーによる江戸切子の製造販売店。
取り扱う江戸切子は5色あるそうです。
工房にある江戸切子体験教室でも地域共通クーポンが使えるそうです。
旅先で一生モノの体験をしてみてはいかがでしょうか。


店名彩り硝子工芸
営業時間平日10:00〜18:00
土曜10:00〜17:00
日曜・祝日10:00〜16:00
定休日不定休
住所東京都江東区亀戸4-19-13-201 サニービル
地図
WEB[jin_icon_home size="18px"]WEB

まとめ

「亀戸にGoToしてみたら」という視点から亀戸の魅力を紹介してみました。

下町の雰囲気があたたかく、それでいて東京スカイツリーといった新しい文化も同時に楽しめる亀戸。食べ歩きをしてもよし、飲み歩きをしてもよし、スカイツリーまで歩いてみてもよし、都営バスで都内をめぐってもよしと、さまざまな楽しみ方ができそう。

亀戸にあるGoToトラベルキャンペーン対象のホテルはそれぞれ立地の良い場所にあり、また数々の伝統工芸品に地域共通クーポンが使えるのがうれしい。

東京旅行や出張の際は、ぜひ宿泊拠点として亀戸も候補に入れてみてください!

各ホテルの公式サイトや次の宿泊予約サイトでも予約可能です。

ポイントも貯まるので是非活用しましょう☆彡

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
アンドウ ミク
アンドウ ミク
亀戸に住んでいた亀戸大好きライター。2021年、思い切って西日本に移住してしまい亀戸が恋しい毎日。食べ歩きや料理が趣味。都外からでも亀戸の魅力が発信できないか模索中。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました