まとめ記事

まさに群雄割拠!亀戸の魅力を発信しているメディアまとめ

まさに群雄割拠!亀戸の魅力を発信しているメディアまとめ
國光 健太郎

亀戸をテーマにしたメディア、たくさんあるってご存知でしたか?

みんな大好き亀戸。そんな亀戸の魅力を紹介するメディアを紹介します。
あなたはいくつ知っていますか?

※立ち上げが古いメディアから紹介していきます

スポンサーリンク

亀戸ブログ

亀戸ブログ

URL https://kameidoblog.seesaa.net/
開始時期 2015年3月

現在も更新されているサイトの中でもっとも古い?
亀戸ブログさん。
藤の開花状況など細かく情報を発信されています。

I Love 亀戸 | 亀戸をもっと深く、賢く、お得に

I Love 亀戸

URL http://ilovekameido.tokyo/
開始時期 2015年7月頃?

もしかしたら、Facebookのグループのほうで名前を知っているかも?
2015年7月頃にスタート。
グッズ販売にも着手。

亀戸プロ|亀戸の魅力を発信する地域メディア

亀戸プロ

URL https://kameido.pro/
開始時期 2019年1月

紹介・インタビュー記事やYoutube展開など手広くやっています。
気がつけば運営を開始して2年以上経っています。
今後ともがんばります!

カメイドタートルズ 亀戸情報発信メディア

カメイドタートルズ

URL https://kameido-turtles.jp/
開始時期 2019年11月

記事の質、企画が段違いのメディア、カメイドタートルズさん。
大手の参入きついっす
学ばさせて頂いてます!

亀戸の情報発信サイト(グルメ、散策、観光、ランニングコース)-亀Info

kame-info

URL https://kame-info.com/
開始時期 2020年7月

超アクティブな運営者さんが運営している亀infoさん。
亀戸のランニングコース、サイクリングコースといったユニークな記事が特徴。
コロナが落ち着き次第、また飲みにいきましょう!

亀戸さんぽ

亀戸散歩

URL https://kameido-sanpo.com/
開始時期 2021年7月

最近できた新しいメディア。
亀戸LOVEな方が情報発信しています。丁寧な記事が特徴。
コロナが落ち着き次第、交流しましょー!

まとめ

結論…

 

亀戸のメディア、めっちゃある!!

これ以上、競合増えないで

 

亀戸の魅力を発信しきれていないからか、亀戸LOVEな人がめっちゃいるからか。

理由はわかりませんが、亀戸はみんなに愛されています!!!!

今回紹介した各メディアを是非見に行ってください。ではでは。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
くにちゃん
くにちゃん
亀戸プロ編集長
亀戸プロの編集長やっている3児のパパです。 夜な夜な亀戸の酒場に現れるかも?
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました