ラーメン

創業1955年!常連客に愛される老舗『中華 長寿』の肉にら玉ラーメンを紹介!

中華 長寿・肉にら玉ラーメン
國光 健太郎

亀戸の街中華、『中華 長寿』のラーメンを食べに伺いました。

黄色い看板にも書いてある「ニラ玉そば」(=肉にら玉ラーメン)を紹介します!

スポンサーリンク

『中華 長寿』ってどんなお店?

中華 長寿・外看板

目印はこの黄色い看板


亀戸の路地裏にある『中華 長寿』

亀戸の路地裏にある『中華 長寿』


歩道橋を渡った先の路地裏に『中華 長寿』があります。

場末感が漂う雰囲気です。

お店は1955年創業で、この記事を書いた2019年で64年営業。老舗ですね!

ラーメンだけでなく、定食や丼ものも提供しています。

『中華 長寿』のメニュー

中華 長寿・メニュー(麺類)

メニュー(麺類)


中華 長寿・メニュー(定食・飲み物など)

メニュー(定食・飲み物など)

とにかく種類が多い!

麺類だけでも計41種類もあります。

  • しょうゆ系:29種類(やきそば、かた焼きそば含む)
  • しお系:5種類
  • みそ系:7種類

「肉にら玉ラーメン」を注文!

黄色い看板にも書いてある「ニラ玉そば」が気になったので「肉にら玉ラーメンを注文しました。

細麺、スープは真っ黒い醤油ベース。

締めの一杯にちょうどいい味かも。

具の「肉にら玉」も量があり、満足感高いです。

中華 長寿・肉にら玉ラーメン

肉にら玉ラーメン

中華 長寿・肉にら玉ラーメンの具

肉にら玉

中華 長寿・肉にら玉ラーメンのスープ

肉にら玉ラーメンのスープ

『中華 長寿』の口コミ

https://twitter.com/1955shima/statuses/1150619120020250625

まとめ

中華 長寿・看板
ご馳走!というよりも、毎日食べに行きたくなるような、ほっとするようなそんな『中華 長寿』のラーメンでした。

街中華らしさが好き、ほっとするようなお店が好きな方は是非行ってみてください。

黄色い看板に書いてある、もう1つのメニュー「みそラーメン」も気になります…!

また食べに伺います。

お店情報

店名中華 長寿
営業時間11:00~23:00(土曜のみ22:00まで)
定休日日曜
住所東京都江東区亀戸6丁目26-11
地図

\亀戸のラーメンまとめはこちら/

https://kameido.pro/summary/kameido-ramen-matome/

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
くにちゃん
くにちゃん
亀戸プロ編集長
亀戸プロの編集長やっている3児のパパです。 夜な夜な亀戸の酒場に現れるかも?
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました