メニューが豊富な街中華のお店、嵐山。「らんざん」と読みます。
今回は数あるメニューのうち、ラーメンについて紹介します。
『嵐山(らんざん)』ってどんなお店?

27時まで営業しているので、遅くまで飲んだ帰り・遅くまで仕事した帰りにピッタリ。
店内はテーブル席が多く、カウンター席は少ないです。
本格中華屋によくある円卓はなく、4人かけテーブルがたくさんある感じです。
定食から麺類、一品料理とメニューは多いです。
『嵐山』のメニュー
※定食と一品料理のメニューは撮影忘れました


正油、塩、みそ、焼きそばと麺のメニューは多いです。
また、あまり見かけないメニューもあります。
- 鱶鰭(ふかひれ)ラーメン 1000円
- カルビラーメン 1000円
- カレーメン 700円
- バーグメン 700円
- バーグカレーメン 850円
「バーグメン」を注文!
ラーメンにハンバーグ…?
気になるぞーーーー!
「バーグカレーメン」も同様に気になりましたが、こちらは気になる要素が多すぎる感じがしたので、一旦保留としました。
で、気になる「バーグメン」はどんなラーメンなのか…
こんな感じでした!!!
ラーメン+ハンバーグ=バーグメン

ハンバーグがどーーーーーん!!!!(笑)
具はハンバーグとネギのみ…超シンプル!
ハンバーグ自体は肉ぎっしり、という感じです。厚みもあります。

シンプルにうまい…!
実際に食べてみると…意外や意外。
ハンバーグの肉汁がスープ、麺と合うのです。
具がハンバーグとネギだけなのも納得いきます。このシンプルさがいい。
バーグメン。ネタメニューな感じがしましたが、シンプルに美味しいです。


『嵐山』の口コミ
真面目のお散歩🚶亀戸
メニューが豊富で深夜3時までやってる中華屋さん🍜🍥
🏠店名がついた
嵐山(らんざん)定食🍚
豚バラ肉🐷とタマネギをニンニクたっぷりの醤油ベースのタレと唐辛子🌶️で味付けしてありご飯が進む😆👍
餃子は野菜たっぷりで初めて見る握り方でした✨
ラーメンはあっさり醤油味🍜 pic.twitter.com/LpTHODRqo1— 真面目な向島かどや (@magimekadoya) April 28, 2019
今日の夕食🍜 #嵐山 #亀戸
自炊放棄の外食!!中華丼 もやしラーメン(塩) 餃子、、、🍻2杯一気飲み
安定、安心のお味で完食😋結構美味しいよ!! pic.twitter.com/fP1pH4B1cx— ピロピ。🍥HIROSHI♨️年末年始は湯活? (@hiro_ike1961) September 14, 2018
たまには街中華…
亀戸 嵐山@炒飯大盛り
ビール飲みたいところをぐっと我慢。息子は五目ワンタン麺をペロリ。ご馳走様でした。 pic.twitter.com/uOM3pGhj4q
— jammworld (@jammworld) April 14, 2018
亀戸の元祖東京ラーメン嵐山。
亀戸東口から五分。
この味でラーメン¥450
ワンタン麺¥600#亀戸#ラーメン#ワンタン麺#昭和#老舗#東京ラーメン#東京 pic.twitter.com/nE0FYjzyiJ— NAKAYAN (@konkanetan) November 15, 2018
海老そば。餡掛けまでいかないけど気持ちトロミついてる。卓上のGABANホワイトひと振りで驚くほど味が引き締まるしはえる。Am5時迄営業が最近Am3時迄になってしまった…けどありがたい店。25年以上前から来てるけど深夜しか来たことない。名店です。
中華嵐山@亀戸 pic.twitter.com/dFGbJvDp4o— ねこ(夜行性) (@night5cat01tkfm) September 25, 2017
まとめ

今回は「バーグメン」の紹介となりました。
いやー美味しかったです。他のメニューもきっと美味しいことでしょう。
嵐山の気になるラーメンはまだまだあるので、食べ次第、記事に追加していく予定です。
バーグメンが気になる方は、是非、『嵐山』へ行ってみてください♪
お店情報
店名 | 嵐山(らんざん) |
営業時間 | 11:00~27:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 東京都江東区亀戸6丁目56-8 |
地図 | |
\亀戸のラーメンまとめはこちら/

亀戸ニュースとして取り上げて欲しい情報を募集しています。
もしありましたら、TwitterなどのSNS、またはお問い合わせフォームにてご連絡ください。
※必ず載るとは限りません。あらかじめご了承ください。