Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/c3453899/public_html/kameido.pro/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
【閉店】亀さん印の大判焼きを堪能〜亀戸駅そばの『大判焼 餡専菓』亀戸プロ
甘味

【閉店】亀さん印の大判焼きを堪能〜亀戸駅そばの『大判焼 餡専菓』

栗餡
Saki Yamamoto

クリスマスまであと数日。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
クリスマスはカラオケオールが定番。
女子らしさの欠片もございません。自称イケメン女子ライターです。

女子らしさといえば、2019年はタピオカが大流行しましたよね。
都内にタピオカ専門店が乱立し、女子がずらりと並ぶ光景をたくさん目にしました。

2019年は筆者が亀戸プロで記事を書くようになった、記念すべき年でもあります。
そこで1年の締めくくりに、亀戸に来るたびに気になっていた甘味の記事を書くことにしました。

そう…亀戸駅そばの大判焼 餡専菓さんです。

スポンサーリンク

大判焼 餡専菓ってどんなお店?

大判焼 餡専菓は亀戸駅北口徒歩1分のところにあります。
アトレ亀戸の1階にあたりますね。

大判焼 餡専菓

北口改札を出て左に曲がるとここに出ます。
写真は外から駅に向かう道です。
これは帰りについつい買っちゃいますよね…良い立地です(誰目線なのか)。

大判焼 餡専菓のメニュー

なぜずっと気になっていたかというと、大判焼きに印字されている亀さんが可愛くてすごーく気になっていたのです。
あと実家で冷凍食品の大判焼きを毎朝食べていたくらい、筆者は大判焼きが大好きなのです。
亀さんも好きです。うむうむ。

名前の通り、メニューのメインは大判焼き。
味の種類は季節ものも合わせて大体6種類くらいのようです。
お団子も売っています。…が。

大判焼 餡専菓 外観

タピオカの主張、激しくない?(笑)

大判焼きの枠にとらわれず、流行にのる姿勢はあっぱれとしか言いようがありません。
どこの女子よりもタピオカを食したであろう、亀戸プロの編集長もしっかり記事にしてくださっていました。

https://kameido.pro/gourmet/sweet/ansenka_tapioka/

栗餡を注文!

タピオカもなかなかに魅力的ですが…
今日の筆者は大判焼きを食べにきたのである。
栗スイーツに目がない筆者は、迷わず栗餡の大判焼きをチョイスしました。

栗餡

大判焼 餡専菓の特徴は、亀さんの模様で中の味を判別できるようになっていること!
とっても親切ですよね。
冷凍食品のヤツは匂いを嗅いだり、手で重さを確かめたりして判断していた。なんだか要らん過去を思い出してしまいました。

あっ…この亀さんは羽がない(がーん)。

栗餡2

割ると、もっちもちの皮にたっぷりと包まれた栗餡が顔を出します。
はあ〜〜〜〜寒空の下でこれはたまらん。

ものすごい栗!!!
という感じの味ではなかったのですが、熱々でほんのりとした甘さが感じられる餡に至福のひとときをいただきました。

大判焼 餡専菓はこんな人におすすめ

亀戸駅にとても近い、というかほぼ内包されているので、駅を利用する方には買い求めやすい位置にあります。

筆者は1個しか購入してませんが、複数購入すればきちんと箱入りでもらえますので、ご家族へのお土産にもピッタリですよね。

亀戸に遊びに来た人は「亀戸に行ってきました」のお土産としてもインパクトがあるのではないでしょうか。

大判焼 餡専菓の口コミ

季節限定の味が楽しめるのが、大判焼 餡専菓の魅力です。
全部制覇したい…!

https://twitter.com/nakayasu36/statuses/1030739620986675200

https://twitter.com/507utada/statuses/1097778026257903617

まとめ

亀戸のお土産にピッタリ!大判焼 餡専菓のご紹介でした。
旬を抑えたタピオカやお団子もあって、老若男女楽しめるお店です。

季節限定の大判焼きは、かなり頻繁に種類が入れ替わっているようですが、残念ながらホームページがないのでいつ、どの味が出るのかが判然としません。
これは亀戸に通えとの神の思し召し…?

2020年はもっといろんな味を試してみようと思います!

お店情報

店名大判焼 餡専菓 亀戸店
営業時間10:00~23:00
定休日無し
住所東京都江東区亀戸5丁目1番地の1 アトレ亀戸1F
地図
スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME

Warning: Undefined array key 0 in /home/c3453899/public_html/kameido.pro/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306
くにちゃん
くにちゃん
亀戸プロ編集長
亀戸プロの編集長やっている3児のパパです。 夜な夜な亀戸の酒場に現れるかも?
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました