カメリアプラザの近く、はんこ屋さん21の2階に『上茶(じょうちゃ)亀戸駅前店』がオープンしました。
2019年7月8日から本オープンとのことです。
元々タピオカ専門店の「OWLTEA」が入っていましたが、上茶に変わった形になります。
今回、『上茶(じょうちゃ)亀戸駅前店』のタピオカドリンクについて紹介します。
目次
『上茶(じょうちゃ)亀戸駅前店』はどんなお店?

カメリアプラザ、亀戸駅前交番すぐそばのビルの2階にお店があります。
ビルの向かいには亀戸駅前公園(通称:羽亀公園)があるので、外でタピりやすいです。
店内は猫のイラストが散りばめられ、かわいい感じです。
お店は中国の方?が経営されているようで、壁に猫のイラストを載せた理由は「日本人は猫好きだから」とのことです。


『上茶(じょうちゃ)亀戸駅前店』のメニュー

タピオカドリンクのメニューはこちら。
- タピオカミルクティー(500円)
- タピオカ抹茶ミルクティー(500円)
- タピオカ花&レモンソーダ(700円)
Superクリーム、フルーツティーのメニューもあります。
タピオカ、氷、ガムシロップの追加は無料。
タピオカミルクティー、タピオカ抹茶ミルクティーを注文!

プレオープン時、「ドリンク1杯購入時に、もう1杯無料のサービス」だったので、タピオカミルクティー、タピオカ抹茶ミルクティーを注文しました。
たっぷり飲めていいのですが、ミルクティーに対して、タピオカが少ない感じがしました。
タピオカ増量は無料でできるので、タピオカを味わいたい方は増量がおすすめ。
タピオカはモッチモチ。黒糖の風味がします。

大人な味わい。
タピオカの甘みと合います。
『上茶(じょうちゃ)亀戸駅前店』のタピオカドリンクの口コミ
上茶
亀戸駅の交番の前、セブン隣にできたタピオカミルクティーの店に行ってみた!前から気にはなってたけどなかなか入れなかった!笑
丁寧に作っていてタピオカはモチモチで歯ごたえがあり美味しい!!
今だけかはわからないけど、一杯買うとも一つおまけ!#タピオカ #タピオカミルクティー pic.twitter.com/AAglWQGqc7— niwaka (@kiminnie0706) July 6, 2019
まとめ
タピオカミルクティーは美味しいのですが、お店がビルの2階・価格が500円と少し高めなのでどこまで伸びるか…未知数ですね。
ワンランク上のタピオカドリンクを楽しみたい方におすすめです。
亀戸でもタピオカドリンクを楽しみましょ。
お店情報
店名 | 『上茶(じょうちゃ)亀戸駅前店』 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 無し |
住所 | 東京都江東区亀戸2丁目20-3 吉田ビル2階 |
地図 | |
WEB |
\亀戸でタピれるお店まとめはこちら/
