スポンサーリンク
『SML Milk Tea』ってどんなお店?
亀戸5丁目の商店街、中央商店街にある、ミルクティー屋さんです。
頑張って日本語で話してくださる店員(ベトナム出身?)さんが切り盛りしています。
店前にベンチがあるだけで、基本立って飲むスタイルになります。
お店独自のスタンプカードがあり、例えば5つスタンプを集めると”pudding”(プリン)が無料となります。
『SML Milk Tea』のメニュー

- SMLミルクティー
- ブラックミルクティー
- 玄米ミルクティー
- チョコレートミルクティー
- リッチブレンド
- ココナッツブレンド
- 桃ティー
- ブラック ティーマキアート
etc…
種類はたくさんあります!
これにタピオカをトッピングする形になります。
トッピングはタピオカだけでなく、タロプリン、卵プリン、フルーツゼリーなどがあります。
組み合わせるとものすごい量のメニューになりますね…ベストマッチングの組み合わせを探すのも面白いかも!?
公式サイトにメニューが載っているのでこちらもどうぞ。
>>SML Milk Tea – Milktea
SMLミルクティー+タピオカ(ブラックパール)を注文!

SMLミルクティー(390円)+ブラックパール(60円)で、450円。PRONTOに比べたら安いものの、ちょっと高めの値段設定。
亀戸プロ編集長
容器の底が丸っとしていてかわいい。「SMLは濃い」、と店員さんが説明してくれたとおり、濃厚な味わい。
紅茶の香りは少し個性的。海外のものかな?
生タピオカ美味しい…!
紅茶の香りは少し個性的。海外のものかな?
生タピオカ美味しい…!
『SML Milk Tea』の口コミ
タピオカミルクティー。SML MilkTea / 亀戸 ブラックティー+ブラックパール SML ミルクティー+タロプリン+ホワイトパール。どちらも濃厚感強くガツンと美味しい(^O^)/ ブラックパールはモッチモチ、ホワイトパールはナタデココのような食感でタロプリンのコクがいい! pic.twitter.com/7nrc8elIDI
— DJ KEMCO (@DJ_kemco) May 30, 2019
まとめ
2019年4月末にオープンした『SML Milk Tea』。
近くには亀戸餃子、亀戸ホルモンなど「濃い」お店がある中、亀戸中央商店街の新しい顔となるか…!?
今後が楽しみなお店です!
お店情報
店名 | SML Milk Tea |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 無し |
住所 | 東京都江東区亀戸5丁目13-9 |
地図 | |
WEB | WEB Instagram Facebook |
スポンサーリンク
スポンサーリンク