様々なお店が入っている亀戸横丁、ご存知ですか?
亀戸横丁の向かって左側の入り口近くのお店、『立ち呑みサーモン 亀三』について紹介します。
目次
立ち呑みサーモン 亀三ってどんなお店?

とにかく安い
酎ハイ200円や1品料理も200〜400円ぐらいととにかく安い!
1000円あれば結構飲み食いできてしまいます。
https://twitter.com/newkoiwaman/statuses/1134061673898102786
店仕舞いが少し早い
ラストオーダーが、フード21:00、ドリンク21:30で、22時閉店と他のお店に比べ、店仕舞いが少し早い。
近所のお店で数件飲み歩く予定なら、亀三は早めに行くことをおすすめします。
1人でもふらっと入りやすい雰囲気
1人で飲んでいる方も多く、全然気負いすることなくお店に立ち寄れます。
ザルにお金を入れ、都度支払う形式です。
気軽に飲めてしまうので、思ったよりもたくさん飲んじゃうかも!?(笑)

立ち呑みサーモン 亀三のメニュー


ホワイトボードに書いてあるメニューは日毎に変わるようです。
今日のメニューが気になる場合は、亀三のTwitterアカウントで確認しましょう!
刺し身の盛り合わせ、銀ダラの西京焼きを注文!


銀ダラは焼き立てでホクホク、刺し身も美味しい。
亀三ハイ(ウイスキーの酎ハイ割:300円)も合わせて飲んで…1100円!
※チャージ料無し
ランチのお弁当も販売開始!
https://twitter.com/kamesan_kameido/statuses/1169069053618483205
2019年9月からお弁当の販売開始。
全品600円。月曜〜金曜販売。
きじ焼き重とさかなミックス弁当を早速頂きました〜〜〜!美味しかったです!

立ち呑みサーモン 亀三の口コミ
https://twitter.com/syoucyuuma_san/statuses/1157395364414025728
フロ-ズン日本酒がじわじわくる帰り道。今日は、新作、下町ちくわが美味しかった~時間が早いからって、チキンチ-ズクリ-ム煮に、ご飯までつけた。猛暑でも、痩せません。 pic.twitter.com/bMudefbm8F
— nano (@hosi35usagi) July 31, 2019
https://twitter.com/syoucyuuma_san/statuses/1145491024397008896
https://twitter.com/kameido_ichigo/statuses/1143090487819042816
久しぶりの亀戸。お弁当メニューで食べたかった、ガパオ、もちろんご飯付で。ガパオ食べられる立ち飲み最高! #亀戸 #亀三 #立ち飲み pic.twitter.com/ScsIVxHKmd
— nano (@hosi35usagi) June 21, 2019
まとめ
亀戸横丁のお店は月曜が休みが多いのですが、亀三は月曜もやっています。ありがたい!
安く美味しく、気軽に飲みたいな、と思ったときにおすすめのお店です。
亀戸で飲み歩くときは是非行ってみてください〜〜
お店情報
\亀戸横丁まとめはこちら/

亀戸ニュースとして取り上げて欲しい情報を募集しています。
もしありましたら、TwitterなどのSNS、またはお問い合わせフォームにてご連絡ください。
※必ず載るとは限りません。あらかじめご了承ください。