記事の情報が古い場合があります。
お手数をおかけしてすみませんが、記事の公開日をご留意ください。

神社

水を司る女神を祀る亀戸水神社

亀戸水神

祭神

弥都波能売神(ミズハノメノカミ)
※水を司る女神。罔象女神とも表記する

歴史

創建は室町幕府12代将軍足利義晴の治世の頃(1521~1546)と推定される。
土民が水害から免れんための祈願として、大和国吉野の丹生川上神社から勧請したもの。
1945年3月の東京大空襲の際に甚大な被害に遭い、1960年6月に再建。

所在地

東京都江東区亀戸4丁目11-19

開門時間

24時間

拝観料

無料

イベント

毎年6月第1日曜日に例祭を斎行

関連情報

香取神社の兼務社

有形文化財

歴史資料

  • 亀戸水神森由来碑・昭和13年在銘(2001年3月29日)

有形民俗文化財

  • 水神社石祠・宝暦12年在銘(1983年5月31日)
ABOUT ME
國光 健太郎
亀戸プロの編集長やっている3児のパパです。 夜な夜な亀戸の酒場に現れるかも?
亀戸ニュースのネタ募集中

亀戸ニュースとして取り上げて欲しい情報を募集しています。
もしありましたら、TwitterなどのSNS、またはお問い合わせフォームにてご連絡ください。
※必ず載るとは限りません。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA