代官山で生まれて40年以上!愛され続けているパン屋『シェ・リュイ アトレ亀戸店』

アトレ亀戸店1階に、ひときわ目立つベーカリーがあります。
シェ・リュイ アトレ亀戸店 です。
今回は、このシェ・リュイの魅力を紹介します。
『シェ・リュイ』ってどんなお店?
実はこのシェ・リュイとは、代官山を中心に展開する大人気ベーカリー。
その歴史は、1975年の代官山での1号店開店から始まります。
下北沢や祐天寺、用賀に店舗を構える中、東東京で唯一手に入るのが、ここ「シェ・リュイ アトレ亀戸店」なのです。
パンのほかにも、クッキーやケーキなど、幅広くそろっています。

クッキーも種類が豊富。ほかにもラスクだけのスペースもありました。
パンの種類のご紹介
アトレ1階の開放感あるその店舗内に、たくさんの種類のパンが並んでいました。

クロワッサン系、フランスパン系、実に幅広い品ぞろえです。

甘いパンも総菜パンも、もちろんあります。

コロッケサンド。このような形でサンドも置いてあります。
中にはこんな企画も!

「夏休みこどもリクエストパンフェア」こどもたちが考案したパンが商品化!

実際にこどもたちが考えたパンが売り場に!これはうれしい!(午後ですでに残りわずか・・)
定番のものから新しいものまでそろっている、楽しさがあります。
シェ・リュイといえばこれ!キーマカレーキューブ
さて、いろんなパンがありすぎて、どれも美味しそうで、何を買おうか悩んでいた時に、こんなポスターを見つけました!

「カレーパングランプリ キーマカレーパン部門 最高金賞」の文字が気になります!
※ちなみにこの金賞受賞は2017年、2018年の2年連続!
今年の2019年は、まだ結果待ちです。
というわけで、迷わずこちらを購入。
家で、いざ実食です!

本当にキューブ!見事な立方体で、ずしんとした重みもありました。
電子レンジで少し温めました。
中に入っているという半熟卵も見てみたく、食べる前に切ることにしました。
やわらかくて、切るのに一苦労…

切ってみると、半熟卵がそのまま入っていました!
キューブの大きさとしては手のひらに乗るサイズではありますが、卵が丸々入ってる分重みを感じました。
カレーの味もしっかりあって、辛さも程よく濃厚でジューシー。
半熟卵が絡んでまろやかさも楽しめます。
まとめ
アトレ亀戸店のシェ・リュイは、いつ行っても賑わっています。
代官山を拠点に、長く愛される味がここで手に入ります。
一通りのパンの種類がそろっているだけでなく、焼き菓子やラスク、スイートポテト、ケーキなどもあります。
ちょっとしたお手土産にも便利です。
まだ行ったことがない方は、駅から徒歩10秒ですのでぜひ立ち寄ってみてください。

ベーカリーコーナーとは別に、焼き菓子コーナーとその横にはケーキのショーケースが並んでいます。
お店情報
店名 | シェ・リュイ アトレ亀戸店 |
営業時間 | 8:00~21:00 |
定休日 | 無し |
住所 | 東京都江東区亀戸5丁目1-1 アトレ亀戸1階 |
地図 | |
WEB | [jin_icon_home size="18px"]WEB |
\亀戸のパン屋まとめはこちら/
https://kameido.pro/summary/kameido-bakery-matome/